GalapaBrowser
ガイド
設定 FAQ 新機能使い方
新機能使い方
新機能の紹介
○主な追加機能
バージョンアップ追加機能


検索機能
 キーワードから御覧になりたい携帯サイトを検索できます。

 右端にタブが表示され、多画面の切り替えが可能です。

 ブックマーク画面からフォルダを作成して管理が可能

 ブックマーク画面から閲覧履歴の消去ができます。

 リンク先を長押しするとsafaliを起動できます。

※その他、多数の機能が追加されています。
バージョンアップ情報一覧はコチラ

追加機能の使い方
①検索機能
上図の検索マークを押すと上のツールバーに検索バーが出てきます。キーワードを入力することで御覧になりたい携帯サイトを検索できます。
▼検索バー


②タブブラウザ機能
上図のマークを押すと右端にタブ欄が表示でき、見たいサイト複数のWebページをタブを使用して切り替えて見ることができます。もう一度押すとタブ欄は閉まります。


③ブックマーク画面にフォルダ
上図のマークを押すとブックマーク画面に切り替わります。 右端の編集ボタンをクリックしてください。

▼ブックマーク画面上部
ブックマーク

▲ブックマーク画面下部

右下に"新規フォルダ"ボタンが出てきます。ここからフォルダを作成でき、数が多くなったブックマークを整理することができます。



4,履歴の閲覧/削除機能を追加
上図のブックマークボタンを押し、ブックマーク画面に切り替えます。 "履歴"と書いてあるボタンを押してください。

▼ブックマーク画面上部

ブックマーク

▲履歴画面

履歴画面にとび、右上の"消去ボタン"で閲覧した履歴を消去することができます。


5,長押しでsafariを起動
リンク先を長押しすることで下の画面が表示されます。2番目のsafariで開くほか、お好みのリンク先の開き方を選ぶことができます。

▼リンク先の開き方


対応サイト検索
カテゴリから検索▼
ショッピング グルメ ブログ スポーツ
金融/株 暮らし 健康 趣味
掲示板 懸賞 旅行 ビジネス
車/バイク ファッション 占い 辞書
就職 不動産 学校 HP作成
ニュース 恋愛 コスメ その他
トップに戻る
設定ページ
よくある質問
バージョンアップ情報
お問い合わせ

galapaBR